訪問看護・有料老人ホームサワ|名古屋市名東区・日進市

メニュー

サワで過ごす1日

サワで過ごす1日

当施設での1日は、ご入居者さま一人ひとりのペースや体調を大切にしながら、快適で安心できる日々をお届けすることを心掛けています。

6:00|起床・洗面 朝のスタートは、スタッフが見守りながらゆっくりと目覚めるお手伝いをします。洗面や身支度もサポートし、清潔で気持ちよい朝を迎えられるように配慮しています。
7:30|朝食(食事介助)・口腔ケア バランスの取れたお食事を提供しています。必要に応じて食事介助を行い、快適に食事を楽しんでいただけます。食後は口腔ケアを実施し、健康をサポートします。
8:30|排泄介助 個々のリズムに合わせた排泄介助を行い、清潔で安心な状態を保てるよう努めます。
11:30|昼食(食事介助)・口腔ケア 昼食も季節感を取り入れたメニューで、楽しい時間を過ごせるよう工夫しています。食事後は再度、口腔ケアを行い健康維持に繋げます。
13:00|排泄介助・機能訓練 排泄介助の後、リハビリや簡単な体操など機能訓練を行います。無理のない範囲で身体を動かし、健康維持と自立をサポートします。
14:00|入浴(入浴介助)・排泄介助 入浴は個別に介助を行い、安全でリラックスできる時間を提供します。入浴後には排泄介助も実施し、快適な状態を維持します。
16:00|排泄介助 夕方にも排泄介助を行い、身体の負担を軽減するケアを心掛けています。
17:00|夕食(食事介助)・口腔ケア 夕食は一日の締めくくりとして、温かいお食事をご用意します。食後は丁寧な口腔ケアを実施し、夜の準備を整えます。
18:00|排泄介助 夜に向けた排泄介助を行い、快適に過ごせるようサポートします。
19:30|排泄介助・口腔ケア 就寝前にも排泄介助を行い、その後、口腔ケアを通じてお口の中を清潔に保ちます。
21:00|服薬・就眠 お薬の服用をサポートし、ご入居者さまが安心して眠りにつけるよう、丁寧な声掛けと見守りを行います。

日中や夜間は定期的に巡回を行います
夜間に吸引が必要な方については、看護師が対応いたしますのでご安心ください。